2023/09/13

投稿日 2023/09/13

外傷性細菌眼内炎の起因菌はBacillus cereusが多い

スミヨシです。


大阪に移動して、早5か月が経ちます。

やっぱり医学って耳学問が重要だと思いますし、学びきった気になっても無限に分からないことが出てくるもんですね。


さて、先日、外傷性細菌性眼内炎の話題となりました。

表題にもあるとおり、Bacillus cereusが起因菌として多いという話を聞きました。

あんまりこの分野を勉強したことなかったので驚きです。


ひとまず調べてみました。


外傷性眼内炎とBacillus cereus

さっそくUpToDate®先生に聞いてみました。

”Bacterial endophthalmitis” のPOST-TRAUMATIC ENDOPHTHALMITIS の欄に以下記載を見つけました。


Microbiology — Bacillus cereus is one of the major pathogens in most studies and causes a fulminant endophthalmitis. B. cereus endophthalmitis is characterized by abrupt onset of symptoms 12 to 24 hours after eye injury and a ring corneal infiltrate. Most eyes lose all vision even with prompt treatment. Other causes of post-traumatic endophthalmitis include coagulase-negative staphylococci, streptococci, and gram-negative bacilli such as Klebsiella and Pseudomonas and molds.


CNSや連鎖球菌、クレブシエラやPseudomonas属が起因菌となる中で、セレウス菌が主要な病原体の一つである、と記載されています。

この業界の主要ジャーナルはさっぱりわかりませんが、PubmedでPost-traumatic Infectious Endophthalmitisと調べたら一番上に出てきたレビューを見てみました。


Post-traumatic Infectious Endophthalmitis

(Surv Ophthalmol.2011;56:214-51. )

書いている内容としては

・培養陽性の外傷後眼内炎の20%程度がバシラスなので、まずはその治療を。

・バシラス眼内炎の予後は悪い

・眼内異物があるとバシラス感染の可能性がある

・受傷後18-24時間で激しい眼痛、48時間で前房蓄膿、角膜輪状膿瘍

・治療は眼内バンコマイシン。アミカシンやゲンタマイシンも選択肢。


The cereus Matter of Bacillus Endophthalmitis

(Exp Eye Res. 2020 Apr; 193: 107959.)

Bacillus cereus眼内炎 マニア待望の書ですね。

自分には読んでても難易度が高すぎた。。

「他の菌にくらべてもセレウス菌眼内炎は予後悪いしムリゲー」的なことがかかれております。。それだけ読み取れました。。


眼内炎発症したら、点滴抗菌薬投与でも厳しいので、眼科に眼内注射や硝子体切除などしていただくしか難しいかもしれません。


ちなみに、眼球外傷後のVCM+CAZ点滴もしくはVCM点滴+CPFX内服 2日間が、眼内炎の発症予防になりうるかもしれません。

UpToDate®先生が言っているので間違いありません。(元文献:Am J Ophthalmol. 2009;147:601. 速やかな眼科介入で眼内炎発症率を1%以下にできるとのこと。比較対象無し)

どうしても入院しない眼球外傷がいて内服予防にしなければならないときには、テトラサイクリン+CPFX内服とかならバシラスはじめ発症予防できるのかなあ、なんて思いました。


まとめ

・外傷後細菌性眼内炎の起因菌はBacillus cereusが多い

・絶対眼科コンサル(おそらく多分もしかすると)

・眼球外傷後の予防抗菌薬と眼科介入は有効かも


ではまた。


結論:セレウス菌ってチャーハンに多いから、絶対に眼にチャーハンをいれてはいけない。