スミヨシです。 以前、知り合いの産婦人科医から連絡があって以下のようなことを相談されました。 ※症例は実際の症例を参考にデータや背景変更してます。 ------------------------------------------ 30歳女性 妊娠25週の妊婦 X-2 同居の子...
- Home
- 7月 2024
2024/07/31
投稿日 2024/07/31
更新日
2024/07/18
投稿日 2024/07/18
更新日
【症例】70歳男性 細菌性眼内炎で失明後の幻視
スミヨシです。 稀ですが、血液培養陽性症例で、そのあと急な視力低下、内因性の細菌性眼内炎をきたすことがあります。 たぶん、カンジダの血流感染があった際には、CVをぬいて、血液培養フォローして、眼科に紹介しよう、という一連の流れがあると思います。カンジダは眼内炎起こしやすい、という...
2024/07/15
投稿日 2024/07/15
更新日
S. dysgalactiae(G群溶連菌)はIEの典型的な菌から外すべき?
スミヨシです。 感染性心内膜炎(IE)は、持続菌血症から存在を疑うことがあるし、その菌血症の解除が重要です。 つまり、IEの診断、治療にフォローの血液培養がかかせません。 IEと確定している症例はあまり困らないのですが、問題は あまねくGPC菌血症に血液培養フォローが必要なのか ...
2024/07/06
投稿日 2024/07/06
更新日
Candida属に対するmicafunginとcaspofunginのMICのギャップってなに?
スミヨシです。 先日、他院とのカンファレンスで、 「このCandida、ミカファンギンとカスポファンギンのMICのギャップがあります」 という指摘がありました。 何を指摘しているのかもよくわからなかったので、聞いてみましたが、自分で調べるように言われました。 結果、本当にわからな...
登録:
投稿 (Atom)