2022/10/29

投稿日 2022/10/29

肝硬変患者における肝性脳症の誘因

スミヨシです。 徳洲会に所属しているときに、離島での勤務がありました。 離島で働くの楽しい!って言っている多くの人は腰を据えてやってなかったり、ちょっと研修医時代の1-2か月、離島の砦ではない病院で勤務をした人かなあ、なんて思います。 でも残念ながら離島の医療は楽しいばかりで...

2022/10/26

投稿日 2022/10/26

北海道のListeriaは〇〇が理由でABPC耐性が多い?

スミヨシです。 最近、臨床では出会っていないのに Listeria monocytogenes のことばかり考えています。 実は先日札幌の古巣に行ってきました。 研修医向けの講義をするという名目で、自分の原点を見たいなあ、と思いながら一日総合診療科で過ごさせていただきました。 ...

2022/10/23

投稿日 2022/10/23

個室と大部屋では個室の方がせん妄が少ない

スミヨシです。 せん妄っていろいろな環境に左右されると思います。 福知山で働いていた時に、 「この患者さん、前回もせん妄が強かったので個室にします」 と看護師さんに言われたことがあります。 まあ、意味合い的にはせん妄で他患者と接触すると大変なので個室にしておく、ということだとは思...

2022/10/21

投稿日 2022/10/21

【short】ポリファーマシーは過剰処方だけでなく過小処方にもなる

ポリファーマシー。 札幌の師匠は私に、 「5剤は合剤でもダメ、10剤は重罪」 という風なキャッチフレーズで、ここへの介入も総合内科医の仕事の一つ、と教えてくださいました。 つい、ポリファーマシーを学ぶと薬剤を減らす一方でやりがちなんですが、重要事項のひとつに、 「ポリファーマシー...

2022/10/16

投稿日 2022/10/16

【症例】76歳女性 急性のふるえ

スミヨシです。 最近、研修医の勉強法をレクチャーする機会がありました。 それで、自分の研修医時代のスライドを見直す機会があったのですがまあ見るに堪えない内容でした。。 ただ昔の自分が面白い疾患に触れていたので、紹介します。 ※症例は実際の症例を参考にデータや背景変更してます。 -...

2022/10/13

投稿日 2022/10/13

どんな認知症患者に対して梅毒を検査するか

スミヨシです 前回、術前スクリーニング採血で梅毒が出たときの対応を考えました。 術前スクリーニング採血で梅毒陽性の時にすること でも福知山にいったときに、術前スクリーニング採血でたまたま見つけた梅毒陽性の相談が結構皆困っていたなあ、と思いました。 今回も梅毒のことで。 以前、ある...

2022/10/11

投稿日 2022/10/11

NSAIDsの蕁麻疹には分類がある??(再掲)

※この記事は2020年10月17日に掲載したものです。 スミヨシです。 なんかツイッターみてたら、 アスピリンによる蕁麻疹はアレルギーではない、 みたいな記載をみました。 ほんとかな?? UpToDateという、医師向けの教科書いらずの素晴らしいサイトがあります。 なんでも載って...

2022/10/09

投稿日 2022/10/09

術前スクリーニング採血で梅毒陽性の時にすること

スミヨシです。 総合内科をやっているとたまに対応に困る症例を外科系から紹介いただくことがありますよね。 自分は師匠が感染症医なのと、札幌は割と高齢者の梅毒が多いのであまり気づきませんでした。 でも福知山にいったときに、 術前スクリーニング採血でたまたま見つけた梅毒陽性の相談 が結...

2022/10/06

投稿日 2022/10/06

札幌に徳洲会スピリッツを取り戻しに行きました

スミヨシです。 脱徳してから実に2年半ぶりに札幌の古巣に行きました。 ちょっとまた、自分の進路が揺らいでいますし、専門医取らないとかいうイージーに見えてちょっとまずい選択をしてる今後のキャリアに一抹の不安が無いわけではないので、初心を感じたいなとか、いろんな気持ちが湧き出ていたこ...

2022/10/03

投稿日 2022/10/03

再発性胆管炎に対する内服予防抗菌薬

スミヨシです。 胆管炎を繰り返す患者さんは一定数出会います。 抗菌薬を投与すると改善するけど、退院してしばらく経つとまた胆管炎を起こす方をなんとかできないかなあ、なんて思うこともあります。 乳頭切開術とかできればある程度抑制できるかもしれないですが、全員にするわけにはいかないと思...